なんでも使える腸活調味料「玉ねぎ麹」でキレイになる!

いろいろな料理に使えて便利な玉ねぎ麹(こうじ)。

でもそれだけではないんです。

腸内環境、肌荒れの改善、疲労回復、むくみ解消などにも効果絶大。

玉ねぎ麹は今大注目の万能調味料です。

玉ねぎ麹のダイエット効果

玉ねぎには、アリシンという成分が含まれています。
アリシンは、血液の流れを良くし、血圧やコレステロールを下げる働きがあります。

また、脂肪の分解や燃焼を促進する効果もあるので、内臓脂肪や皮下脂肪を減らし、メタボリックシンドロームの予防や改善、ダイエットに役立ちます。

麹(こうじ)そのものには、アミラーゼという酵素が含まれています。

アミラーゼは、炭水化物を分解し、エネルギーに変える働きがあります。
また、ビタミンB群や食物繊維も豊富に含まれているので、糖質の吸収を抑え、便秘の解消や腸内環境の改善に役立ちます。

玉ねぎと麹が一緒になることで優れた栄養効果が期待できる玉ねぎ麹。
アリシンとアミラーゼの相乗効果で、脂肪と糖質の代謝が高まります。

さらに、玉ねぎ麹は発酵食品としても知られており、乳酸菌や酵母菌などの有益な微生物が含まれているのです。
これらの微生物は、腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすことで、免疫力や代謝力を高めます。玉ねぎ麹は、ダイエットに最適なだけでなく、全身の健康にも良い影響を与えます。

玉ねぎ麹を使ったヘルシーダイエットレシピ

玉ねぎ麹は、塩分が少なくて甘みと旨みが豊富です。

腸内環境を整えたり、美肌効果も期待でき、ダイエット効果も抜群。

簡単に作れるヘルシーダイエットレシピをご紹介します。

サーモンとアボカドのマリネ

玉ねぎ麹をレモン汁とオリーブオイルでドレッシングにして、パクチー、アボカド、生サーモンと和えます。
オメガ3脂肪酸やビタミンEが豊富で、美容と健康にいい♪

野菜たっぷり玉ねぎ麹スープ

玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリなどの野菜をオリーブオイルで炒めて、水と玉ねぎ麹を加えて煮込みます。
玉ねぎ麹がコンソメの代わりになり、野菜の栄養がたっぷり摂れます。

玉ねぎぎ麹のカレー

玉ねぎ麹をカレールウやカレーペーストに加えて、野菜や肉を炒めるだけの簡単なカレー。
玉ねぎ麹のコクと旨みがカレーに深みを与えます。

玉ねぎ麹のチーズ焼き

玉ねぎ麹をチーズに混ぜて焼くだけのチーズ焼き。
チーズにはタンパク質やカルシウムが豊富で、満腹感や筋トレ中の食事にも役立ちます。

玉ねぎ麹のサラダ

玉ねぎ麹をドレッシングやマヨネーズに加えて、野菜や果物を和えるサラダ。
野菜や果物にはビタミンや食物繊維が豊富で、便秘や免疫力の低下を防ぎます。

どれも簡単でおいしいダイエットレシピ。
玉ねぎ麹を使って、美味しくてヘルシーなダイエット生活を楽しみましょう!

商品紹介

手づくり糀ぎょうさん 生みそ 500g

手作り米こうじ(国産米)・大豆北海道産鶴娘使用・手づくり糀と上質な大豆を使用しています。
無添加で塩分控えめの天然仕込の生味噌です。
甘みがあり、味噌汁だけでなく白身の魚や豚肉にからめ、炒めても美味しくお召し上がりいただけます。(塩分6%)

糀(はな)しょうゆ 150ml

こだわりの生醤油に昔ながらの製法で作った米こうじを加え熟成させました。
糀が醸し出すうまみとまろやかな甘みをご賞味下さい。

美味出汁(うまみだし) 300ml

かつお節・昆布・みりんのうま味と醤油のうま味をほどよくミックスさせ、うすめるだけで味わい深いつゆが簡単にでき、各種和風料理にご使用いただけます。

焼肉たれ<醤油>

焼肉はもちろん野菜などの炒め物にもお使い下さい。

新着情報

お寿司と合う醤油はどれ?醤油と料理の絶妙な相性学

お刺身やお寿司を食べるとき、私たちは当たり前のように醤油を使います。でも、「どんな醤油を使うか」で、味わいがぐっと変わることをご存知でしたか?日本料理に欠かせない醤油には、実はたくさんの種類があります。濃口醤油、淡口醤油 […]

玉ねぎ麹ができるまで~微生物の世界をのぞいてみよう~

和洋中どんな料理にも使えて、自宅でも簡単に作ることができる今注目の万能調味料「玉ねぎ麹」。発酵中の玉ねぎ麹は、冷蔵庫を開けると独特の甘い香りを漂わせます。「玉ねぎ麹」は、料理にひとさじ加えるだけで、驚くほどコクが出る魔法 […]

「元気が出る」って本当?にんにく麹とスタミナの関係

「なんだか最近、疲れが抜けない…」「午後になると集中力が落ちる」「季節の変わり目に体がついていかない」…そんな声、あちこちで耳にしませんか?テレビやSNSでは「スタミナ食」として紹介されることの多い「にんにく」。そして最 […]

炊飯器で簡単!やさしい甘さの自家製甘麹

甘麹は、米麹を発酵させて作る自然な甘みを持つ発酵食品。 料理の甘味料としてだけでなく、極めて健康効果の高い飲み物として今注目を集めています。 今回は、甘麹を炊飯器で手軽に作る方法をご紹介♪ぜひ甘麹を自宅で手作りして、おい […]

「麹菌」のチカラが拓く健康の未来

日本の伝統的な発酵文化を語るうえで、欠かせない存在が「麹菌(こうじきん)」です。味噌や醤油、甘酒、みりんなど、さまざまな食品の製造に用いられてきた麹菌は、古くから私たちの生活と健康を支えてきました。近年、この「麹菌」が持 […]

「玉ねぎ麹」の魅力と活用術!

近年の発酵食ブームの中で、ひそかに注目を集めているのが「玉ねぎ麹」です。玉ねぎと米麹、塩を合わせて発酵させるだけで完成するシンプルな玉ねぎ麹は、驚くほどの旨味と甘み、さらには健康効果まで兼ね備えている万能調味料。今回は、 […]