醤油麹(しょうゆこうじ)と塩麹(しおこうじ)の違い

醤油麹(しょうゆこうじ)とは、醤油と米麹(こめこうじ)を混ぜて発酵させた調味料です。

醤油麹と塩麹(しおこうじ)は、どちらも米麹(こめこうじ)を使って作りますが、原料や材料など、以下のような違いがあります。

醤油麹 塩麹

醤油麹(しょうゆこうじ)と塩麹(しおこうじ)の違い

醤油麹と塩麹 材料の違い

醤油麹(しょうゆこうじ)は醤油を加えて作りますが、塩麹(しおこうじ)は塩と水を加えて作ります。
そのため、醤油麹と塩麹では塩分濃度や色や香りが異なります。

醤油麹と塩麹 旨味の違い

醤油麹(しょうゆこうじ)は、醤油に含まれる大豆成分の旨味が強くなります。
特にグルタミン酸という旨味成分が、醤油麹は塩麹(しおこうじ)に比べて10倍以上にもなります。

醤油麹と塩麹 栄養の違い

醤油麹(しょうゆこうじ)は、米麹(こめこうじ)と醤油のダブル発酵食品であるため、塩麹(しおこうじ)よりも多くの栄養素を含みます。 
醤油麹には、疲労回復に効果のあるビタミンB1が豊富に含まれており、また、抗酸化作用のある成分「フラノン・メラノイジン」が含まれているため、醤油麹はシミやシワなどの予防効果にも期待ができます。

醤油麹と塩麹 使い方の違い

醤油麹(しょうゆこうじ)はそのままでも十分に美味しいため、刺身や野菜にかけたり、炊き込みご飯や漬け物にしたりできます。

一方、塩麹(しおこうじ)は塩味がベースになるため、風味をプラスするためにゴマやレモンなどを加えることが多いです。

醤油麹(しょうゆこうじ)の健康効果

日本の伝統的な食文化の一つ、醤油麹(しょうゆこうじ)。

醤油麹は醤油と米麹を混ぜて発酵させた調味料で、和洋折衷どんな料理にも使うことができ、また、醤油麹には様々な健康効果も期待できます。

醤油麹 塩麹 健康効果

血液サラサラ効果

醤油麹(しょうゆこうじ)に含まれるイソフラボンやサポニンは、血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし、血液をサラサラにする効果があります。
醤油麹のこの効果により、高血圧や動脈硬化などの生活習慣病の予防や改善が期待できます。

抗酸化作用

醤油麹(しょうゆこうじ)にはメラノイジンやフラノンなどのポリフェノールが含まれます。
これらは、体内で発生する活性酸素を除去する効果があるため、醤油麹は老化防止や疲労回復、免疫力向上などにも役立ちます。

美肌と美容効果

醤油麹(しょうゆこうじ)に含まれるコウジ酸やビタミンB群は、肌のくすみやシミを防ぎ、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌のハリや弾力を保つ効果があります。
醤油麹を積極的に摂取して肌年齢を若返らせたいですね。

整腸効果と便秘解消

醤油麹(しょうゆこうじ)に含まれる乳酸菌や食物繊維は、腸内環境を整え、便通を良くする効果があります。
また醤油麹には、消化吸収を促進する働きもあるので栄養素の利用率も高めます。

ダイエット効果

醤油麹(しょうゆこうじ)に含まれるGABAやパントテン酸は、脂肪の分解や燃焼を促進し、体重や体脂肪の減少に寄与します。
また、醤油麹は旨味が強いため、少量でも満足感が得られ食欲を抑える効果もあります。

血圧の上昇を抑制する

醤油麹(しょうゆこうじ)は、一般的な醤油よりも塩分が低いため、血圧の上昇を抑制する効果があります。醤油麹の塩分は約8%ですが、一般的な醤油の塩分は約16%です。

塩麹(しおこうじ)の健康効果

塩麹(しおこうじ)は、水と米麹、塩で作られる発酵調味料です。

塩麹はどんな料理にも使えて使い勝手がよい上、様々な健康効果が期待できます。

塩麹 醤油麹 健康効果

疲労回復効果

塩麹(しおこうじ)にはビタミンB1が含まれており、糖質をエネルギーに変換する働きがあります。
ビタミンB1は過労や発熱などで消費されるため、不足すると疲れやすくなります。
塩麹を摂取することで、エネルギー代謝をサポートし、疲労回復に役立ちます。

美肌効果

塩麹(しおこうじ)にはビタミンB2とB6が含まれており、肌のターンオーバーを促進し、皮膚や粘膜の健康を維持する効果があります。
また、塩麹はビタミンB2は皮脂の分泌を調整し、ビタミンB6は皮膚炎の予防に役立ちます。
その他、塩麹に含まれるコウジ酸にはメラニンの生成を抑制する効果もあり、シミやそばかすの予防にもなります。

老化防止効果

塩麹(しおこうじ)の原料である米麹にはエルゴチオネインという強力な抗酸化物質が含まれています。
エルゴチオネインは活性酸素による細胞のダメージを防ぎ、がんや動脈硬化などの生活習慣病の予防に効果的。また、塩麹のこの成分は脳の神経細胞を保護し、認知症の予防にも役立ちます。

腸内環境を整える効果

塩麹(しおこうじ)には乳酸菌や食物繊維が含まれており、腸内の善玉菌を増やして腸内フローラを改善する効果があります。
塩麹の摂取により腸内環境が整うと、便秘や下痢の改善だけでなく、免疫力の向上や美肌効果も期待できます。

リラックス効果

塩麹(しおこうじ)にはGABAという神経伝達物質が含まれており、神経の興奮を抑えてストレスを緩和し、リラックス効果があります。
体だけではなく、塩麹は心のバランスも整えてくれる調味料です。

減塩効果

塩麹は食塩の約1/4程度の塩分量でありながら、旨味やコクを出す効果があります。
そのため、塩麹を使うと塩よりも少ない量で料理を味付けすることができ、減塩に役立ちます。

このように様々な健康効果を持つ万能調味料、塩麹(しおこうじ)。
からだに優しいだけはなく、食材がもつ素材の旨みも最大限に引き出してくれます。
ぜひご自宅で塩麹を作って、毎日の献立にお役立てくださいね。

塩麹 醤油麹 健康効果

醤油麹(しょうゆこうじ)も、塩麹(しおこうじ)も麹のパワーがたくさん詰まった体にやさしい万能調味料です。

お好みで使い分けて、毎日のお料理に役立ててくださいね。

醤油麹 塩麹 万能調味料
商品紹介

生しょうゆ糀 170g

塩糀とは又違った旨味を持つ万能調味料「生しょうゆ糀」の販売を開始いたしました。あらゆるお料理に、醤油代わりとして使っていただけます。醤油だけの味付けとは違い、より甘味とこくが感じられる仕上がりになります。一度、ご賞味下さい。

難波ネギと鷹の爪の甘辛だれ 110g

難波ネギと糀の甘み、とうがらしのピリッとクセになる味がごはんにぴったり。お豆腐や蒸し鶏、炒め物など幅広くお使いいただけます。

照り焼きソース 200ml

本醸造醤油に生姜、にんにく等をバランスよく加えています。焼き肉、焼き鳥、魚の照り焼き・などお好みにあわせて色々お使いいただけます。お弁当の味付けには最適です。

味噌キット 田舎(堺)味噌タイプ3kg

家族で作ろう!自宅での『味噌作りキット』

ご自宅で味噌作りが簡単にできます。約3kgの味噌が出来上がります。
*レシピ付き*
*大豆加工賃含む*

新着情報

醤油ができるまで

大豆と小麦と塩を主原料とした、日本の発酵調味料を代表する「醤油」。醤油は、微生物による発酵によって造られ、完成までにかかる日数は種類によって様々ですが、半年から長いもので2年~3年を要します。日本には各地に醤油メーカーが […]

相性ぴったり♪「秋鮭」×「塩麹」

9月~11月頃に北海道沿岸を中心に漁獲される秋鮭(あきざけ)。産卵のために川に戻ってきた鮭なので、卵や白子に栄養や体脂肪が使われることにより味はさっぱり&脂乗りは控えめなのが特徴です。身の色は紅鮭と比べると薄く、薄いオレ […]

にんにく麹で作るおつまみ特集

体調を崩しがちな季節の変わり目。朝晩の冷え込みと日中の気温の寒暖差が大きくなると、風邪を引いたり、胃腸の調子が悪くなったり、不調を感じる方が増える傾向があります。また、めまいや頭痛などの持病が気象の変化によって悪化するこ […]

味噌の美容効果

私たち日本人の毎日の食生活に欠かせない「味噌」。日本食を代表する発酵食品である味噌は、たくさんの料理に使うことができるだけではなく、栄養成分がたっぷりで美容と健康効果が抜群!私たちの体にたくさんの嬉しい効果をもたらしてく […]

塩麹で!シンプルスープ特集

長引く残暑がようやく終わりを告げ、季節が秋へと進んでいます。朝晩の気温は急に下がり、だいぶ冷え込むようになりました。 今回は、季節の変わり目にぴったりの、塩麹を使ったスープ特集。 すっかり家庭の定番調味料となった塩麹は、 […]

炊飯器で作る玉ねぎ麹

今注目の発酵食品のひとつが、玉ねぎ麹。麹と玉ねぎの旨味がギュッと詰まった玉ねぎ麹は、コンソメのような味でどんな料理にも使うことができる優れもの。使うだけで料理のレパートリーが広がり、使い勝手抜群!自宅でも簡単に作ることが […]