シーズン到来!花粉症と麹の意外な関係

厳しい寒さがようやく和らいだと思ったらやってくる花粉症シーズン。

目や喉の痒み、くしゃみや鼻づまりなど、つらい症状を抱えている方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんなつらい花粉症と麹がもつパワーの意外な関係についてのお話です。

麹ってなに?

麹とは、蒸したお米や他の穀物に麹菌という微生物を繁殖させて発酵させたもの。

この発酵によって有機物が分解され、別の物質に変化します。

麹はお米を口の中に入れて噛んだときの甘さを、麹菌の力で究極にしたもの。

日本特有の菌である「ニホンコウジカビ」(学名:Aspergillus oryzae)が使われており、麹は国菌にも指定されています。

麹の種類には以下のようなものがあります。

米麹
最も代表的で多くの料理に使われ、味噌や日本酒、甘酒などに使用されます。

麦麹
麦から作られ、醤油や麦味噌、麦焼酎などに利用されます。

豆麹
豆から作られ、有名な八丁味噌などに使われます。

麹は日本の伝統的な食文化に深く根付いており、その多様な利用法で私たちの食卓を豊かにしてくれているのです。

どうして麹は花粉症に効果があるの?

様々な栄養効果をもつ麹。
麹がもつパワーは、日本人の現代病といわれる花粉症にも効果があるのです。

酵素パワーと麹

麹は100種以上の酵素を含む稀有な食品。
これらの酵素は、健康維持に役立つ優れた働きをし、また、麹が作り出す消化酵素は、胃の健康をサポートし、食べ物の消化を促進します。
麹には血圧降下作用や免疫強化作用、抗アレルギー作用などがある成分も含まれています。

胃の健康と麹

麹の消化酵素は、でんぷんをブドウ糖に分解するアミラーゼやたんぱく質をアミノ酸に分解するプロテアーゼなどがあります。
これにより、胃の負担が軽減され、整腸作用が期待できます。
麹を食生活に取り入れることで、胃もたれを防ぐ助けになるのです。

腸内環境と麹

麹は腸内環境を整える役割も果たします。
腸内には善玉菌と悪玉菌が生息しており、バランスが乱れると悪玉菌が優勢になります。
麹に含まれるα-グルコシターゼという酵素は、腸内の善玉菌のエサとなるオリゴ糖を作り、腸内環境を整えます。
この改善により、便秘の予防や肌荒れの改善、免疫力の向上、アレルギーの予防などが期待できます。

花粉症は、春先に飛散するスギやヒノキなどの花粉が鼻腔にくっついた際の免疫反応によって引き起こされるアレルギーです。
麹がもつ免疫効果作用、整腸作用、抗アレルギー作用は体の抵抗力を助け、花粉症をはじめとする健康維持に役立つ働きをしてくれまるのです。

花粉症に効くレシピ5選!

レンコンと長ネギの塩麹チャーハン

粘膜保護作用のあるレンコンと長ネギを使ったシンプルチャーハン。
角切りしたレンコン、みじん切りしたネギと生姜、ごはんを塩麹で炒めるだけ。
仕上げに白ごまをふりかければ完成です♪

小松菜と人参の塩麹ナムル

ビタミンAがたっぷり含まれた緑黄色野菜には、免疫力を高める成分がたっぷり。
洗った小松菜をざく切りにして、にんじんは細切り。
ラップをしてしんなりするまでレンジで加熱したら、塩麹とごま油で和えて完成です♪

塩麹のチキンソテー

塩麹につけこんだ鶏もも肉に焼き目をつけ、蒸し焼きにします。
そこに、白みそ、塩麹、みりん、甘酒を混ぜた特製ソースをかけて召し上がれ。
腸内の免疫をケアするコラーゲンたっぷりの鶏肉と、発酵食品づくしのソースのパワーで免疫力アップ♪

サバとこぼうのクリームパスタ

サバに含まれるEPA、DHAなどのn-3系脂肪酸は、アレルギー症状を和らげる働きがあります。
そしてごぼうには、腸内環境を整えてくれる食物繊維とオリゴ糖がたっぷり。
パスタの茹で時間後半5分になったらごぼうをお湯にイン♪
茹で上がったら、サバ味噌缶とクリームチーズ、生クリーム、みそを加えて和えます。
簡単で発酵食品たっぷりの一品が完成♪

作り置きに最適!塩麹スープ

味付けは塩麹のみ!じゃがいもやキャベツなどお好みの野菜で簡単スープはいかがですか。
塩麹に含まれる乳酸菌が腸内の脂肪を排出し、腸内環境を整えてくれます。
作り置きできるのも嬉しい♪


つらい花粉症に効果的な働きをしてくれる麹。
さっそく毎日の食卓に取り入れて、花粉症しらずの快適な春の訪れを楽しみたいですね。

商品紹介
塩糀

塩糀(しおこうじ)180g

素材の旨味を引き出す、生きている発酵調味料です。当社の手作りの米糀・月のしずく・徳島産自然塩を使用しております。

生しょうゆ糀 170g

塩糀とは又違った旨味を持つ万能調味料「生しょうゆ糀」の販売を開始いたしました。
あらゆるお料理に、醤油代わりとして使っていただけます。醤油だけの味付けとは違い、より甘味とこくが感じられる仕上がりになります。
一度、ご賞味下さい。

手づくり糀ぎょうさん 生みそ 500g

手作り米こうじ(国産米)・大豆北海道産鶴娘使用・手づくり糀と上質な大豆を使用しています。無添加で塩分控えめの天然仕込の生味噌です。甘みがあり、味噌汁だけでなく白身の魚や豚肉にからめ、炒めても美味しくお召し上がりいただけます。(塩分6%)

手づくり生甘酒(糀力)粒なし濃厚 500ml

「米こうじ」と「月のしずく」のみで作られています。お子様からご年配の方まで安心してお飲みいただけます。お好みにあわせて水でうすめてください。

新着情報

醤油ができるまで

大豆と小麦と塩を主原料とした、日本の発酵調味料を代表する「醤油」。醤油は、微生物による発酵によって造られ、完成までにかかる日数は種類によって様々ですが、半年から長いもので2年~3年を要します。日本には各地に醤油メーカーが […]

相性ぴったり♪「秋鮭」×「塩麹」

9月~11月頃に北海道沿岸を中心に漁獲される秋鮭(あきざけ)。産卵のために川に戻ってきた鮭なので、卵や白子に栄養や体脂肪が使われることにより味はさっぱり&脂乗りは控えめなのが特徴です。身の色は紅鮭と比べると薄く、薄いオレ […]

にんにく麹で作るおつまみ特集

体調を崩しがちな季節の変わり目。朝晩の冷え込みと日中の気温の寒暖差が大きくなると、風邪を引いたり、胃腸の調子が悪くなったり、不調を感じる方が増える傾向があります。また、めまいや頭痛などの持病が気象の変化によって悪化するこ […]

味噌の美容効果

私たち日本人の毎日の食生活に欠かせない「味噌」。日本食を代表する発酵食品である味噌は、たくさんの料理に使うことができるだけではなく、栄養成分がたっぷりで美容と健康効果が抜群!私たちの体にたくさんの嬉しい効果をもたらしてく […]

塩麹で!シンプルスープ特集

長引く残暑がようやく終わりを告げ、季節が秋へと進んでいます。朝晩の気温は急に下がり、だいぶ冷え込むようになりました。 今回は、季節の変わり目にぴったりの、塩麹を使ったスープ特集。 すっかり家庭の定番調味料となった塩麹は、 […]

炊飯器で作る玉ねぎ麹

今注目の発酵食品のひとつが、玉ねぎ麹。麹と玉ねぎの旨味がギュッと詰まった玉ねぎ麹は、コンソメのような味でどんな料理にも使うことができる優れもの。使うだけで料理のレパートリーが広がり、使い勝手抜群!自宅でも簡単に作ることが […]