にんにく麹(こうじ)を使ったレシピ

にんにく麹(こうじ)は、様々な料理に使える万能調味料です。

にんにくと麹の両方に含まれる栄養素や成分によって、様々な健康効果も期待できるにんにく麹。

そんなにんにく麹を使った、誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。

にんにく麹(こうじ)を使ったレシピ

にんにく麹で鶏の唐揚げ

にんにく麹(こうじ)と生姜、醤油、酒、ごま油で下味をつけた鶏肉に小麦粉と片栗粉をつけて揚げるレシピ。レモンを添えるとさっぱりとした味わいに。

にんにく麹で簡単!ネギ豚スタミナ丼

ねぎと豚肉を炒めて、最後ににんにく麹(こうじ)で味付け。おこのみで醤油を少し足してもOK。ほかほかごはんに盛り付けたら完成。

にんにく麹でさっぱりサラダ

レタスやパセリなどお好みのお野菜を洗ってちぎります。にんにく麹(こうじ)やツナ、レモン汁などで和えたら出来上がり。

にんにく麹のグリルチキン

鶏もも肉に、にんにく麹(こうじ)、黒コショウを塗りつけて冷蔵庫で1時間以上寝かせます。あとはグリルで焼くだけ簡単!

にんにく麹の海苔ピーマン

ボウルにピーマンとにんにく麹(こうじ)、ごま油を入れて混ぜ、レンジでチン。
最後に海苔をちぎって混ぜれば完成。

にんにく麹で時短漬物

キュウリや大根などの野菜をにんにく麹(こうじ)で漬ける美味しい漬物。
漬ける時間は好みによって調整してください。

にんにく麹(こうじ)の栄養

にんにくを米麹と塩で発酵させた調味料「にんにく麹」。

にんにく麹には、にんにくと麹の両方に含まれる栄養素や成分が豊富にあり、以下のような栄養効果が期待できます。

疲労回復、体力増強

にんにくに含まれるアリシンという物質がビタミンB1と結びついて腸から吸収され、エネルギー代謝を促進します。
麹菌にもビタミンB1が豊富に含まれているため、にんにく麹を食べると効率的に疲労回復、体力増強効果を得ることができます。

冷え改善

にんにくには、交感神経を刺激して末梢の血管を拡張させる働きがあり、血流をよくして体温を上げます。

免疫力アップ

にんにくには、ウイルスを食べる(自然免疫)とウイルスを攻撃する抗体をたくさん作らせる(獲得免疫)の両方の作用があり、感染症に対する抵抗力を高めます。

美肌効果

にんにくには、抗酸化力を高める成分が多く、肌の老化を防ぎます。
また、にんにくの成分が血液循環をよくして肌に潤いやハリを与えます。

アンチエイジング

にんにくには、活性酸素を除去する成分が多く、細胞の老化を防ぎます。
また、にんにくには、DNAの修復を助ける成分もあり、ガンの予防にも効果が期待できると言われています。

このように高い栄養効果をもつにんにく麹。
にんにく麹は、様々な料理に使うことができ、にんにくの臭いや刺激を和らげて、栄養価や効能を高める素晴らしい調味料です。

商品紹介

生しょうゆ糀 170g

販売価格:¥886(税込)

塩糀とは又違った旨味を持つ万能調味料「生しょうゆ糀」の販売を開始いたしました。あらゆるお料理に、醤油代わりとして使っていただけます。醤油だけの味付けとは違い、より甘味とこくが感じられる仕上がりになります。一度、ご賞味下さい。

難波ネギと鷹の爪の甘辛だれ 110g

販売価格:¥500(税込)

難波ネギと糀の甘み、とうがらしのピリッとクセになる味がごはんにぴったり。
お豆腐や蒸し鶏、炒め物など幅広くお使いいただけます。

塩だれ 220g

販売価格:¥605(税込)

香り高い荒挽きの黒こしょう・ニンニクと塩をバランスよく配合した新感覚のたれです。塩焼きそば、野菜やお肉の塩焼き、カルパッチョ、など色々な素材にからめてご使用ください。
また、お肉・お野菜の焼きだれとしてご使用下さい。

新着情報

シーズン到来!花粉症と麹の意外な関係

厳しい寒さがようやく和らいだと思ったらやってくる花粉症シーズン。 目や喉の痒み、くしゃみや鼻づまりなど、つらい症状を抱えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんなつらい花粉症と麹がもつパワーの意外な関係について […]

寒い日にもってこい♪塩麹をつかったお鍋レシピ

シンプルでおいしくてヘルシーな塩麹。 お野菜もお肉も、塩麹をつかって調理するだけで素材のうまみがぐっと引き立ちます。 寒い冬にぴったりのお鍋も塩麹を使えば簡単♪ コクとうまみがつまったあったかレシピをご紹介します。 塩麹 […]

ハマる人続出!海外での味噌人気のワケ

現在、世界各地では日本食レストランが急増し、日本食が健康的で理想的な食生活スタイルであるとして注目が集まっています。 そう、今まさに世界では「日本食ブーム」。 今回はその「日本食ブーム」と、日本食の基本でもある「味噌」に […]

なんでも使える腸活調味料「玉ねぎ麹」でキレイになる!

いろいろな料理に使えて便利な玉ねぎ麹(こうじ)。 でもそれだけではないんです。 腸内環境、肌荒れの改善、疲労回復、むくみ解消などにも効果絶大。 玉ねぎ麹は今大注目の万能調味料です。 玉ねぎ麹のダイエット効果 玉ねぎには、 […]

中国の食文化と麹

中国は、世界で最も古くから酒造りや醤油造りなどの発酵技術を持つ国の一つです。 発酵技術の中心にあるのが、カビの培養物である麹です。 麹は、デンプンやタンパク質を分解する酵素を生産し、糖化や発酵を促進します。 中国の食文化 […]

韓国料理と麹

お隣の国、韓国では、麹を使って酒や酢、味噌などの発酵食品を作る文化があります。 麹は、大豆や米などの穀物に麹菌を加えて発酵させることで、食べ物の保存や栄養価の向上、味や風味の豊かさを生み出します。 麹は、日本と同様、韓国 […]