甘麹(あまこうじ)の作り方

米麹を使って作った甘酒を甘麹(あまこうじ)といいます。

甘麹は、砂糖の代わりに料理に使うことができ、味噌、醤油、日本酒などの伝統的な発酵食品のもととなる麹を熟成させて作られています。

また甘麹は、ビタミンB群が豊富に含まれており、液体でもあるため、体内への吸収も早く体への影響も即効性の高い飲み物です。

甘酒 甘麹

甘麹(あまこうじ)の作り方

(材料)

  • 生米麹
  • ごはん(残りご飯や冷やご飯)
  • 熱湯

(道具)

(作り方)

1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、60℃になるようにします。

2.米麹をボウルに入れ、手のひらでこすり合わせながら細かくほぐします。
ほぐすことで発酵しやすくなり、甘い麹の香りがたつのが目安です。

3.別のボウルにご飯を入れて熱湯を注ぎ、木べらでご飯をほぐします。
温度を測って55~60℃になったら、2を加えて混ぜ合わせます。

4.ジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜いて密封します。
米麹が均一に混ざるように袋の上からよくもんでください。

5.1の鍋に4を袋ごと入れ、ふたをします。
1時間おきに袋を取り出してお湯を温め、温度を60℃に上げる。
これを約8~10時間、繰り返してください。

鍋をバスタオルで包むと、保温効果が高まりお湯が冷めにくくなります。

6.全体にとろみがつき、甘酒の香りがしたら甘麹の完成。
粗熱を取り、冷蔵庫なら約1週間、冷凍庫で約1か月間保存できます。

甘麹は50~60℃で時間をかけて発酵させるのが、おいしくできる一番のコツです。
温度が40℃に下がると、糖化のスピードが落ちて発酵に時間がかかり、酸味が出やすくなります。
さらに30℃になると、ヨーグルトのような酸味が出て、仕上がりにすっぱさが残ってしまいます。

甘麹(あまこうじ)を使ったレシピ

美容と健康にも良く、ほど良い甘さで砂糖の代わりとして使える便利な甘麹(あまこうじ)。

料理だけでなく、おかしや飲み物にも取り入れることができます。
簡単に作れて、体にも優しい甘麹レシピをご紹介します。

体にも優しい甘麹レシピ

甘麹シャーベット

甘麹は完全に凍らないので、かき混ぜなくてもシャリシャリのシャーベットに♪豆乳と合わせてクリーミーに仕上げてくださいね。

甘麹スコーン

甘麹を粉類と混ぜるだけで、手軽に簡単スコーンを作ることができます。甘さ控えめでヘルシーなのが嬉しいですね♪

なすとピーマンとひき肉の甘みそ炒め

甘麹のまろやかな甘みとコクで、ご飯が止まらないおいしさ!栄養豊富で、甘麹の甘みが野菜の風味を引き出してさらにおいしい仕上がりになります。

かじきの西京焼き風

甘麹の効果で、ふんわりと香ばしい焼き上がりに。鮭、タラ、サワラなど、甘麹は魚本来の旨味もしっかり引き出してくれます。

フルーツの甘麹あえ

フルーツのさわやかさと香りがほんのり甘い麹とベストマッチ。和洋どちらの料理にも合う、カラフルでおしゃれな前菜になりますよ。

甘麹入りクッキー

甘麹を使ったクッキーは、サクサクとした食感が楽しめます。チョコチップやドライフルーツを混ぜても良いですね。

このように、甘麹はいつもの家庭料理から簡単なおやつまで、様々なレシピで使うことができます。
美味しくて健康効果抜群の甘麹をぜひ食卓に取り入れてみてくださいね。

商品紹介

粒あり甘酒 500ml

「米こうじ」と「月のしずく」のみで作られています。お好みにあわせて水等でうすめてください。お子様からご年配の方まで安心してお飲みいただけます。濃縮タイプで、豆乳などで割って頂いたり、甘味料としてもご使用頂けます。夏場はフルーツと合わせてスムージーとして召し上がって頂けます。

手づくり生甘酒(糀力)粒なし濃厚 500ml

「米こうじ」と「月のしずく」のみで作られています。お子様からご年配の方まで安心してお飲みいただけます。お好みにあわせて水でうすめてください。

手づくり 生甘酒(糀力) /パウチ 300g

毎日一杯、飲む糀。糀菌が作り出す・酵素が生きています。「米こうじ」と「月のしずく」のみで作られています。

手づくり ジャバラ果皮入り生甘酒(糀力) /パウチ 300g

紀州かつらぎ山のジャバラと月のしずくで作った甘酒です。柑橘のさっぱりとした風味と糀本来の甘みをお楽しみください。

新着情報

醤油ができるまで

大豆と小麦と塩を主原料とした、日本の発酵調味料を代表する「醤油」。醤油は、微生物による発酵によって造られ、完成までにかかる日数は種類によって様々ですが、半年から長いもので2年~3年を要します。日本には各地に醤油メーカーが […]

相性ぴったり♪「秋鮭」×「塩麹」

9月~11月頃に北海道沿岸を中心に漁獲される秋鮭(あきざけ)。産卵のために川に戻ってきた鮭なので、卵や白子に栄養や体脂肪が使われることにより味はさっぱり&脂乗りは控えめなのが特徴です。身の色は紅鮭と比べると薄く、薄いオレ […]

にんにく麹で作るおつまみ特集

体調を崩しがちな季節の変わり目。朝晩の冷え込みと日中の気温の寒暖差が大きくなると、風邪を引いたり、胃腸の調子が悪くなったり、不調を感じる方が増える傾向があります。また、めまいや頭痛などの持病が気象の変化によって悪化するこ […]

味噌の美容効果

私たち日本人の毎日の食生活に欠かせない「味噌」。日本食を代表する発酵食品である味噌は、たくさんの料理に使うことができるだけではなく、栄養成分がたっぷりで美容と健康効果が抜群!私たちの体にたくさんの嬉しい効果をもたらしてく […]

塩麹で!シンプルスープ特集

長引く残暑がようやく終わりを告げ、季節が秋へと進んでいます。朝晩の気温は急に下がり、だいぶ冷え込むようになりました。 今回は、季節の変わり目にぴったりの、塩麹を使ったスープ特集。 すっかり家庭の定番調味料となった塩麹は、 […]

炊飯器で作る玉ねぎ麹

今注目の発酵食品のひとつが、玉ねぎ麹。麹と玉ねぎの旨味がギュッと詰まった玉ねぎ麹は、コンソメのような味でどんな料理にも使うことができる優れもの。使うだけで料理のレパートリーが広がり、使い勝手抜群!自宅でも簡単に作ることが […]