塗るだけ簡単!「にんにく麹」でBBQ革命

朝夕の空気がひんやり心地よく木の葉が少しずつ色づき、秋がやってきましたね。
食欲の秋、行楽の秋。
夏のような強い日差しはないけれど、澄んだ空と穏やかな風が気持ちよく、外で食事をするにはぴったりの季節です。
この時期、家族や仲間と楽しみたいのが「秋のバーベキュー」。
そして、そのバーベキューをグッと楽しく、おいしく、しかも健康的に変えてくれるのが、今回の主役「にんにく麹」なんです。

「にんにく麹」とは? BBQと相性抜群なワケ

にんにく麹とは、刻んだにんにくに米麹と塩、水を加えて発酵させた発酵調味料。
にんにくのパンチと、麹の自然な甘み・旨みが溶け合い、驚くほどまろやかでコク深い味わいに仕上がります。
発酵の力でにんにくの刺激臭が抑えられ、口当たりも柔らか。
お肉の下味、焼き野菜の塗りダレ、魚やきのこの包み焼きにまで幅広く使えます。
何より嬉しいのが、市販のバーベキュータレのように甘すぎない&添加物なしで安心なこと。
自然なうま味で素材が引き立ち、塗って焼くだけなのに“お店の味”が簡単に実現するんです。

これだけでOK!にんにく麹のBBQ活用術5選

秋のバーベキューでおすすめの「塗って焼くだけ」レシピを厳選してご紹介します。
手間いらず、だけどしっかり美味しい♪準備も後片付けもラクラクです♪

・にんにく麹の鶏ももステーキ

鶏もも肉をにんにく麹で揉み込んで、30分以上漬けてから炭火でじっくり焼くだけ。
皮がパリッ、中はジューシー!香りだけでお腹が鳴ります。
焦げやすいので網の端でじっくりと焼くことがコツ。

・にんにく麹の豚バラ巻ききのこ

きのこに豚バラを巻きつけ、表面ににんにく麹を塗って焼くだけ簡単!
アルミホイルで包んで蒸し焼きにするとジューシーになりますよ。
秋の味覚をガツンとスタミナアップしてくれます♪

・にんにく麹の焼き野菜プレート

かぼちゃやパプリカなどのスライスした野菜にオリーブオイルとにんにく麹を塗って焼くだけ。野菜の甘さとにんにく麹のコクが絶妙にマッチ♪
にんにく麹はさっと塗って、焦げ目がついたらすぐひっくり返すようにしましょう。

・にんにく麹の秋鮭ホイル焼き

生鮭の切り身、きのこ、玉ねぎ、バター、にんにく麹をアルミホイルで包み、炭火で蒸し焼きに。
鮭ににんにく麹が染み込み、秋の香りが広がる贅沢な一品に。
バター×にんにく麹の風味豊かな組み合わせは大人も子どももハマります。

・にんにく麹の焼きおにぎり

にんにく麹を混ぜ込んだおにぎりを、網で両面こんがり焼き上げるだけ。
香ばしさがクセになります♪
ごま油を表面に薄く塗っておくとパリッと仕上がります。

「塗る」だけなのに味がキマるワケ

にんにく麹には、麹が作り出す自然の酵素がたっぷり含まれています。
これが肉や魚の繊維をやわらかくし、素材の中にうま味を引き出してくれるのです。
また、アミノ酸やビタミンB群も豊富で、疲労回復や代謝アップにも役立ちます。
秋は夏の疲れが出やすい時期。にんにく麹で体を元気に整えるのにもぴったりです。


夏のBBQももちろん楽しいですが、秋は虫も少なく、火を囲むのが心地いい季節。
空気も澄んでいて、焼けたにんにく麹の香ばしい香りが風に乗って広がれば、それだけで幸せな時間のはじまりです。

「塗って焼くだけ」で誰でも失敗知らず。
準備もシンプルだからこそ、料理を囲む会話が増えたり、子どもと一緒に焼く楽しさが生まれたりします。

この秋は、にんにく麹を片手にBBQをもっと自由に、おいしく、体にやさしく楽しんでみませんか?
市販のタレがなくても、にんにく麹があれば大丈夫!
きっと、次のBBQが待ち遠しくなりますよ。

商品紹介

難波ネギと鷹の爪の甘辛だれ 110g

難波ネギと糀の甘み、とうがらしのピリッとクセになる味がごはんにぴったり。お豆腐や蒸し鶏、炒め物など幅広くお使いいただけます。

塩糀

塩糀(しおこうじ)180g

素材の旨味を引き出す、生きている発酵調味料です。当社の手作りの米糀・月のしずく・徳島産自然塩を使用しております。

手づくり 生甘酒(糀力) /パウチ 300g

毎日一杯、飲む糀。糀菌が作り出す・酵素が生きています。「米こうじ」と・「月のしずく」のみで作られています。

手づくり ジャバラ果皮入り生甘酒(糀力) /パウチ 300g

紀州かつらぎ山のジャバラと月のしずくで作った甘酒です。柑橘のさっぱりとした風味と糀本来の甘みをお楽しみください。

新着情報

塗るだけ簡単!「にんにく麹」でBBQ革命

朝夕の空気がひんやり心地よく木の葉が少しずつ色づき、秋がやってきましたね。食欲の秋、行楽の秋。夏のような強い日差しはないけれど、澄んだ空と穏やかな風が気持ちよく、外で食事をするにはぴったりの季節です。この時期、家族や仲間 […]

冷めてもおいしい!塩麹を使ったおかずベスト5

お弁当作りの悩みのひとつに「冷めると味がぼやける」「肉や魚が固くなる」といった声があります。実はこれらの課題を解決する救世主が「塩麹」!塩麹に含まれる酵素はたんぱく質やデンプンを分解し、旨味を引き出すだけでなく、食材を柔 […]

アウトドアでも大活躍!醤油麹キャンプ飯

キャンプといえば焚き火、そして焚き火といえばやっぱり料理ですよね♪外で食べるごはんは普段のごはんの何倍もおいしく感じる不思議なもの。そんなキャンプ飯をさらに格上げしてくれるのが、近年じわじわと注目を集めている「醤油麹」。 […]

産後ママをサポート!生姜麹で無理なく体を整える!

赤ちゃんとの新しい暮らしが始まる産後…喜びにあふれた日々の中で、多くのママたちは思いがけない体の不調に戸惑います。「体がだるくて朝起きるのがつらい」「なんとなく手足が冷える」「食欲がないのに体重が戻らない…」そんな声をよ […]

冷奴、納豆、卵かけご飯…「かける醤油」の正解は?

食卓に欠かせない、身近な三大シンプルメニュと言えば…「冷奴」「納豆」「卵かけご飯」ではないでしょうか。どれも手軽に食べられて、素材の味を楽しめる人気メニューですが、実は奥が深いのが「かける醤油」問題。 「何でも濃口でしょ […]

「味噌」のルーツをたどる旅

ごはんに味噌汁、焼き魚に味噌漬け、野菜スティックに味噌ディップ…。私たちの食卓に欠かせない「味噌」は、まさに“日本の味”といっても過言ではありません。けれども、味噌がいつから、どのように日本の食文化に根づいてきたのかは、 […]