産後ママをサポート!生姜麹で無理なく体を整える!

赤ちゃんとの新しい暮らしが始まる産後…
喜びにあふれた日々の中で、多くのママたちは思いがけない体の不調に戸惑います。
「体がだるくて朝起きるのがつらい」
「なんとなく手足が冷える」
「食欲がないのに体重が戻らない…」
そんな声をよく耳にします。
ホルモンバランスの大きな変化、睡眠不足、授乳による栄養の消耗…
産後のママの体は思っている以上にダメージを受けており、しっかりとした栄養サポートが必要です。
そこで注目されているのが、手軽に取り入れられる発酵調味料「生姜麹」。

今回は、産後ママにこそおすすめしたい生姜麹の魅力と、生姜麹の効果的な取り入れ方をご紹介します。

産後ママの体は「隠れ栄養不足」になりがち

出産はマラソン以上に体力を消耗すると言われます。
しかも、その直後からノンストップで始まる育児。
睡眠時間が不規則になり、食事もおろそかになりがちです。
一見しっかり食べているようでも、実はたんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維などが不足しているケースは少なくありません。
これが慢性的な疲労感や冷え、便秘、肌荒れなどにつながっていることも。
つまり、産後ママのケアには「栄養価が高く、無理なく続けられる食習慣」がカギになるのです。

「生姜麹」ってどんなもの?

生姜麹(しょうがこうじ)とは、生姜・米麹・塩・水を混ぜて発酵させた万能調味料。
自然な甘みと生姜の風味が調和し、そのままでも、加熱しても使える手軽さが魅力です。
発酵によって栄養素の吸収率が高まり、ママの体にうれしい成分が生姜麹にはぎゅっと凝縮されているのです。
では、「生姜麹」は産後ママにとってどのような効果があるのでしょうか。

体を内側から温めて冷えを緩和

生姜の成分「ショウガオール」は、体の深部からじんわりと温めてくれる働きがあります。産後は血流が滞りやすく、冷えを感じやすい時期。
生姜麹を日常に取り入れることで、冷えや巡りの悪さをやさしく整えてくれます。

腸内環境を整え、便秘や肌荒れにも◎

麹に含まれる酵素は腸のはたらきを助け、便通をサポート。
腸が整えば栄養吸収もスムーズになり、肌トラブルやむくみ改善にもつながります。

疲労回復・エネルギーチャージに役立つ栄養素が豊富

麹の発酵によって生まれるアミノ酸やビタミンB群は、エネルギー代謝に欠かせない栄養素。
授乳や育児で消耗しがちなママの体に、必要な“元気のもと”を届けてくれます。

忙しいママにおすすめ!「生姜麹」カンタン活用法

生姜麹を使ったドリンク

生姜麹はそのままでも加熱してもOK!調理の時短にもなる“使える調味料”です。
生姜麹のおすすめの使い方をご紹介します♪

白湯やスープにひとさじ加える

朝の白湯に生姜麹を小さじ1を加えるだけで、体がじんわり温まります。

納豆やごはん、豆腐にのせて

忙しい朝や小腹がすいたときにぴったり♪

鶏肉や魚の下味に

生姜麹に漬け込んでおくだけでお肉がやわらかくなり、味つけも簡単に決まります。

お粥にプラスして栄養アップ

食欲がないときでも、生姜麹の風味が優しく体にしみわたります。

市販の無添加タイプの生姜麹を利用するのも◎。
自宅でも簡単に作れるので冷蔵庫に常備しておけば、思い立ったときにすぐ使えて便利です。


育児の合間に自分の食事に気を配るのは、とっても大変。
でも、生姜麹のように“ひとさじで整う”食材を取り入れることで、無理なく体調を整えていくことができます。
産後の数ヶ月間は、ママ自身が「生きるだけで精一杯」と感じることもあるかもしれません。そんな時こそ、体の声に耳をすませ、やさしく温め、内側から整えていくことが、明日への活力につながります。
「生姜麹」は、そんなママたちに寄り添ってくれる小さな味方。
まずは今日のごはんに、「生姜麹」をスプーンひとさじからはじめてみませんか?

商品ページ
塩糀

塩糀(しおこうじ)180g

素材の旨味を引き出す、生きている発酵調味料です。当社の手作りの米糀・月のしずく・徳島産自然塩を使用しております。

オリゼチーズ

オリゼチーズは、糀と割れカシューナッツを丁寧に発酵させて生まれた、<<乳製品を一切使わない完全植物性のチーズ>>です。

オリゼチーズについてはこちらをご覧ください。

糀(はな)しょうゆ 150ml

こだわりの生醤油に昔ながらの製法で作った米こうじを加え熟成させました。糀が醸し出すうまみとまろやかな甘みをご賞味下さい。

粒あり甘酒 500ml

「米こうじ」と「月のしずく」のみで作られています。お好みにあわせて水等でうすめてください。お子様からご年配の方まで安心してお飲みいただけます。濃縮タイプで、豆乳などで割って頂いたり、甘味料としてもご使用頂けます。夏場はフルーツと合わせてスムージーとして召し上がって頂けます。

新着情報

産後ママをサポート!生姜麹で無理なく体を整える!

赤ちゃんとの新しい暮らしが始まる産後…喜びにあふれた日々の中で、多くのママたちは思いがけない体の不調に戸惑います。「体がだるくて朝起きるのがつらい」「なんとなく手足が冷える」「食欲がないのに体重が戻らない…」そんな声をよ […]

冷奴、納豆、卵かけご飯…「かける醤油」の正解は?

食卓に欠かせない、身近な三大シンプルメニュと言えば…「冷奴」「納豆」「卵かけご飯」ではないでしょうか。どれも手軽に食べられて、素材の味を楽しめる人気メニューですが、実は奥が深いのが「かける醤油」問題。 「何でも濃口でしょ […]

「味噌」のルーツをたどる旅

ごはんに味噌汁、焼き魚に味噌漬け、野菜スティックに味噌ディップ…。私たちの食卓に欠かせない「味噌」は、まさに“日本の味”といっても過言ではありません。けれども、味噌がいつから、どのように日本の食文化に根づいてきたのかは、 […]

市販調味料にさよなら!「にんにく麹」の活用術ベスト10

にんにくと米麹、塩と水。たったこれだけの素材で作れる「にんにく麹」は、今や台所の新定番。発酵の力でにんにくの刺激がやわらぎ、麹の自然な甘さと合わさって、驚くほどまろやかでコクのある調味料になります。冷蔵庫に1瓶あれば、料 […]

今日から始める「麹水」生活

健康や美容への関心が高まるなか、手軽に始められる発酵食品として注目されているのが「麹水(こうじすい)」です。シンプルな材料でつくれるのに、栄養たっぷりで体に嬉しい効果が期待できる麹水。 今回は、そんな麹水の魅力と、毎日続 […]

食べるサプリ?注目は「玉ねぎ麹」のエイジングケア効果!

「最近なんだか疲れやすい」「肌のくすみが気になる…」なんて日々の体調に悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。「でもエイジングケアって、何から始めたらいいの?」そんな中で、じわじわと注目を集めているのが「玉ねぎ麹」。 […]