作り置き♪味噌で作るごはんのお供

日本人の食事に欠かせない発酵食品といえば「味噌」。
味噌は、大豆や米、麦などの穀物に塩と麹を加え、発酵させて作ります。

豊富なたんぱく質や食物繊維、ビタミンやミネラルもたっぷり含まれ、味噌は栄養効果が非常に高い食品。

私たち日本人の食卓は、古くから常に味噌とともにあったと言っても過言ではありません。

今回は、私たちの身近にいつもある「味噌」を使ったごはんのお供紹介。
自宅で簡単に作ることができて、ほかほかご飯にのせるだけ♪
レシピを参考に、毎日の食卓に味噌を取り入れてくださいね。

味噌で作るごはんのお供

和食には欠かせない「味噌」は、味噌汁や味噌煮、味噌漬けなど様々な料理に使われています。
作り置きができるごはんのお供にもぴったり。
常備菜として、ぜひご活用ください。

ごま味噌

味噌とごま油、みりんとすりごまを混ぜ合わせたら完成。
ごはんに乗せても、焼きおにぎりにしても美味しい!田楽にもぴったりです。

ネギ味噌

小口切りしたネギをごま油でしんなりするまで炒めます。
味噌・みりん・砂糖・酒・醤油・おろし生姜を加えて煮詰め、水気が飛んだら完成です。仕上げに鰹節を加えるとさらに美味しくなりますよ。

大葉味噌

洗った大葉をみじん切りにします。
味噌・ごま油・砂糖・酒・すりごまを合わせておき、大葉をIN。火にかけて大葉がしんなりしてきたら出来上がりです。

肉味噌

豚ひき肉とみじん切りした長ネギ・生姜・にんにくを、ごま油で炒めます。
しっかりと炒めたら、味噌・酒・砂糖・醤油を加えて炒め合わせます。ごはんはもちろん、レタスで包んで食べても美味しい♪

にんにく味噌

みじん切りにしたにんにくをごま油と酒で、香りが立つまで炒めます。にんにくがしんなりしてきたら、味噌と砂糖を加えます。粗熱が取れたら完成♪
肉や野菜の炒め物、うどんやパスタなどにも万能に使えてとっても便利!

味噌の栄養効果

「味噌は医者いらず」ということわざがあるように、味噌には優れた栄養効果があります。
健康に、美容に、病気の予防に、味噌には私たちの体づくりをサポートしてくれる効能がたっぷり。嬉しい栄養効果については、以下の通りです。

たんぱく質

味噌は大豆を原料としているので、植物性たんぱく質がとっても豊富です。また、発酵過程においてアミノ酸やビタミンが多く生成され栄養価がさらにアップ。

食物繊維

味噌に含まれる食物繊維は、腸の働きを助け便通改善にも効果があります。
また、糖や脂質、ナトリウムを体の外に排出してくれるので、血糖値や血圧のコントロールが必要な人にもぴったりです。

ビタミン

味噌に含まれるビタミンEには強力な抗酸化作用があり、アンチエイジングに効果的。
また、ビタミンB2も多く含まれ、こちらは皮膚や粘膜に重要な栄養素。皮膚や髪、爪の細胞再生にも深く関係があり、私たちの健康維持に大きな役割を果たしてくれます。

イソフラボン

生活習慣病の予防や改善にも効果があるイソフラボンもたっぷり。
また、女性ホルモンであるエストロゲンに似た効能を持つことから、更年期症状の改善にも効果的とされています。

「病気知らず」「医者いらず」と言われる味噌は、このようにたくさんの栄養効果がある素晴らしい食品。日本人が古くから守り続けてきた味噌を日常的に摂取して、健康的な毎日を送りましょう!

商品紹介

手づくり糀ぎょうさん 生みそ 500g

手作り米こうじ(国産米)・大豆北海道産鶴娘使用・手づくり糀と上質な大豆を使用しています。無添加で塩分控えめの天然仕込の生味噌です。甘みがあり、味噌汁だけでなく白身の魚や豚肉にからめ、炒めても美味しくお召し上がりいただけます。(塩分6%)

手づくり 堺生味噌 500g

【手作り米こうじ(国産米)・大豆北海道産鶴娘使用】古くから伝わる堺の味を再現してみました。糀の甘みと大豆の旨味をバランスよく配合しております。(塩分10%)

雨風のお味噌食べくらべセット 玄米

糀屋 雨風のお味噌食べくらべセット[玄米]です。ぜひご自宅やご進物としてとご利用ください。

味噌キット 熟成(元禄)味噌タイプ3kg

ご自宅で味噌作りが簡単にできます。*レシピ付き**大豆加工賃含む*

新着情報

「麹菌」のチカラが拓く健康の未来

日本の伝統的な発酵文化を語るうえで、欠かせない存在が「麹菌(こうじきん)」です。味噌や醤油、甘酒、みりんなど、さまざまな食品の製造に用いられてきた麹菌は、古くから私たちの生活と健康を支えてきました。近年、この「麹菌」が持 […]

「玉ねぎ麹」の魅力と活用術!

近年の発酵食ブームの中で、ひそかに注目を集めているのが「玉ねぎ麹」です。玉ねぎと米麹、塩を合わせて発酵させるだけで完成するシンプルな玉ねぎ麹は、驚くほどの旨味と甘み、さらには健康効果まで兼ね備えている万能調味料。今回は、 […]

毎日飲みたい!魔法の発酵水「麹水」って?

私たち日本人の食文化に深く根付く 「麹(こうじ)」。麹は、味噌や醤油、甘酒など、日本の伝統的な発酵食品には欠かせない存在です。その麹を水に浸すだけでできるのが今注目を集めている「麹水」。 今回は、手軽に発酵の恵みを取り入 […]

海外で注目される「麹」の魅力

近年、日本の伝統的な発酵食品である「麹」への関心が海外で高まっています。特に、世界各地のシェフや料理愛好家が、麹を活用した新たな料理や調味料の開発に取り組んでおり、その動向が注目されています。今回は、海外シェフたちが注目 […]

塩麹で♪あったかラーメンレシピ

日本の伝統的な発酵調味料「塩麹」。塩麹は食材の旨味を引き出し、料理をワンランクアップさせてくれる便利で万能な調味料です。今回はそんな塩麹を使ったラーメンレシピ特集♪まだまだ寒い日々が続く中、手軽なランチに、遅く帰宅した日 […]

醤油の健康パワー

日本の食卓に欠かせない「醤油」。醤油は、お寿司や刺身にはもちろん、煮物や炒め物など、どんな料理にも深みを与えてくれる、日本人にはおなじみの万能調味料です。そして、醤油には私たちの体づくりをサポートしてくれる健康効果がたっ […]