玉ねぎ麹を使った絶品ごはん特集

みなさんは「発酵食品」と聞いたら何を思い浮かべますか?
味噌や醤油、キムチに納豆、チーズやヨーグルトなどを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

「発酵大国」といわれる日本。
私たちの食卓にはたくさんの発酵食品があり、毎日の健康を支えてくれています。

そこで今回ご紹介したい発酵食品が、最近注目の「玉ねぎ麹」。

玉ねぎ麹の材料

旨みが凝縮され、コンソメのように何にでも使える万能調味料「玉ねぎ麹」は、使うだけでお料理のレパートリーが広がり、おまけに使い勝手が抜群!
そんな玉ねぎ麹を使った、美味しいごはんのレシピをご紹介します♪

玉ねぎ麹を使った絶品ごはん

便利でおいしく、健康にも嬉しい効果たっぷりの玉ねぎ麹。
旨味としっかりしたコクはごはんとの相性がよく、素材の旨味を引き立たせてくれます。

玉ねぎ麹を使った絶品ごはん・トマトリゾット

炊き込みごはん

米を洗ってザルにあげたら、千切りにしたにんじん、ごぼう、油揚げを入れます。
水と玉ねぎ麹、醤油を少し加えたら炊飯ボタンON♪

コーンごはん

お米を研いで、普段通りの分量の水を入れます。
削いだとうもろこしと玉ねぎ麹を入れ、上にとうもろこしの芯を入れて炊き込んだら完成!

炊飯器でカラフルピラフ

お米と、みじん切りにしたお好みの野菜、ベーコンを入れたら、味付けは玉ねぎ麹のみ♪
炊飯器で炊きあがったら、塩コショウで味を整えて完成!

トマトリゾット

ごはん、玉ねぎ麹、みじん切りにしたお好みの野菜、ケチャップを全体的に混ぜ合わせ、豆乳を加えて水気が飛ぶまで煮ます。最後に粉チーズを振りかけたら完成♪

旨味たっぷり雑炊

だし汁を沸かしたら、玉ねぎ麹、ごはん、にんじん、しめじ等を加えてコトコト煮ます。
仕上げに醤油や塩で味を整えたら、ほっこり温まる雑炊の完成。

どれも簡単でおいしいごはんレシピ。玉ねぎ麹を使って、美味しくてヘルシーな食生活を楽しみましょう!

自家製玉ねぎ麹の保存方法

おうちで作った玉ねぎ麹は、発酵させるために常温で4日から1週間ほど置いておきますが、発酵が終わったら冷蔵庫で保存しましょう。
玉ねぎ麹の冷蔵庫での保存期間は約3ヵ月~半年ほど。
冷凍することもできるので、多めに作って冷凍しておくのも便利ですね。
冷凍保存の期間は約6カ月~1年ほどと言われていますが、酵素がだんだん失われていくので、なるべく早めに使い切ることをおすすめします。

玉ねぎ麹は、玉ねぎと麹の栄養を両方とれる優れた万能調味料。
自宅でも簡単に手作りできるので、玉ねぎ麹を毎日の食事に取り入れて、健康的な生活を送りましょう。

商品紹介

米糀(国産米使用)1kg

近畿圏産のお米で作った米糀です。グラム単位からも販売可能です。お気軽にご相談ください。※生米糀ですので、冷蔵で2~3日、冷凍で2~3か月の日持ちとなります。お早めにご使用ください。

塩糀

塩糀(しおこうじ)180g

素材の旨味を引き出す、生きている発酵調味料です。当社の手作りの米糀・月のしずく・徳島産自然塩を使用しております。

糀力(粉末糀) -プラス乳酸菌-

乳酸菌(フェリカス菌 FK-23)・●フェリカス菌とは・若くて健康的な人の腸内に多く生息し、人の健康に大きく関与しています・●FK-23とは・フェリカス菌を加熱処理した時に得られる菌体で、生菌体と比べると免疫活性力が3倍優れています

塩糀(しおこうじ)620g

素材の旨味を引き出す、生きている発酵調味料です。当社の手作りの米糀・月のしずく・徳島産自然塩を使用しております。

新着情報

味噌と寺院食~精進料理に根づく発酵の知恵~

日本の伝統食文化の中で、静かに、そして深く息づいている「精進料理」。その中心にはいつも「味噌」があります。味噌汁はもちろん、味噌だれ、味噌漬け、味噌炒め…肉も魚も使わない精進料理において、味噌は“味を作る柱”ともいえる存 […]

アレンジ自由!フレーバーで楽しむ麹水

最近、健康志向の高まりとともに注目されているのが「麹水(こうじすい)」。 シンプルな材料と手順で作れる発酵飲料でありながら、体にうれしい栄養素がたっぷり含まれています。そんな麹水を、もっと美味しく・もっと楽しく続ける方法 […]

毎日飽きない!甘酒&甘麹の飲み方アレンジ5選

朝晩の空気が冷たくなり、温かい飲み物が恋しくなる季節。そんなとき、体をやさしく包み込むように温めてくれるのが「甘酒」や「甘麹」です。どちらも“発酵食品の王様”ともいえる米麹から作られますが、実はこの二つには明確な違いがあ […]

塗るだけ簡単!「にんにく麹」でBBQ革命

朝夕の空気がひんやり心地よく木の葉が少しずつ色づき、秋がやってきましたね。食欲の秋、行楽の秋。夏のような強い日差しはないけれど、澄んだ空と穏やかな風が気持ちよく、外で食事をするにはぴったりの季節です。この時期、家族や仲間 […]

冷めてもおいしい!塩麹を使ったおかずベスト5

お弁当作りの悩みのひとつに「冷めると味がぼやける」「肉や魚が固くなる」といった声があります。実はこれらの課題を解決する救世主が「塩麹」!塩麹に含まれる酵素はたんぱく質やデンプンを分解し、旨味を引き出すだけでなく、食材を柔 […]

アウトドアでも大活躍!醤油麹キャンプ飯

キャンプといえば焚き火、そして焚き火といえばやっぱり料理ですよね♪外で食べるごはんは普段のごはんの何倍もおいしく感じる不思議なもの。そんなキャンプ飯をさらに格上げしてくれるのが、近年じわじわと注目を集めている「醤油麹」。 […]